小さなオーブン 大きなヨロコビ 'Le Petit Four-ル・プティ・フール-'

ブログ

2016.09.07 Wednesday

The SWEDEN HOUSE170号に我が家のキッチンが掲載されました

住宅メーカー、スウェーデンハウスさんの情報誌に我が家のキッチンが掲載されました。

先日届いた170号の特集は、「100 Styles/100 Scenes 物語る実例集」

実は4年前の2012年秋に取材していただいたのですが、その際の写真を元に再度登場させて頂いたようです。

 

こちらが今号の表紙です。

 

そしてこちら右側が掲載頂いた記事。

10ページのNo.52で、パントリー収納を中心にダイニングキッチンをご紹介頂いております。

ちなみに、こちらの左側の雑誌が2012年に取材して頂いた時の物。

 

プロカメラマンの手にかかった写真を見るとまるでいつも住んでいる我が家ではないような印象。

当時の事を思い出し、もう少しお片づけに精を出して、きっぱり断捨離しなくちゃと改めて感じました。

でも食器や道具類、お菓子の型やカトラリーってどんどん増えて行くんですよね。。。

 

オープンキッチンであること、定期的にレッスンを開催することでぜったい散らかしっぱなしにならないのはとても良い事だと改めて感じております。

 

*************

 

◆フレンチスタイルの家庭料理・お菓子・旅とグルメのフランス語教室 "Le Petit Four"

ホームページと各種ご案内はこちら

◆バスク地方についてのブログはこちら

◆Elle a table フードクリエイター部での活動はこちら

 

2014.04.06 Sunday

月の満ち欠けに合わせたバスソルト@自由が丘Mauna

自由が丘のMaunaさんで素敵なバスソルトを見つけました。
Maunaさんは可愛いお守りアクセサリーのお店兼アトリエ。

月の満ち欠けに合わせた、新月〜満月のバスソルト(左)と
満月〜新月(右)のバスソルトです。


10年以上前に「月の癒し」という本を読んで以来、それまでなんとなく心ひかれていた
月のリズムや満ち欠けのことなどに益々興味を持つようになりました。
思えばその頃の私のキーワードは、効率的、無駄なく、てっとり速く、、、なんだか
聞くだけで慌ただしい感じ。

そしてお風呂でゆっくり湯船につかる時間は何よりのリラックスタイム。
何かを考える、というよりも頭に浮かぶままに巡らせることを楽しむ大事な時間。

そんなバスタイムのお供が月の満ち欠けに合わせたバスソルトなんて素敵過ぎますね。
このバスソルト、嬉しい事に、香りがとても上品で穏やか。
時にアロマ製品はどうだと言わんばかりのキツい香りのものもあり
鼻についてしまって逆効果になりそうなものもあります。

Maunaさんのアトリエでも、通販でも購入可能だそうです。
私はリピート決定です!笑

新月のバスソルト
満月のバスソルト
2014.03.19 Wednesday

レモンの苗木につぼみが付きました

昨年11月に広島県農業試験センターから我が家にやってきたレモンの苗木。
冬に向けて少しおとなしく、ちょっと葉も落ちて
休眠中?!もしかして枯れてしまったのでは?!と心配していましたが
今週嬉しい発見!


春らしい陽気とともに可愛いつぼみを沢山つけてくれました!
近くに置いてあるミントのプランターでは
新芽が沢山出てきたので、季節がちゃんとわかるなんて植物ってエラいなぁ
と思っていたらレモンも負けじと春を感じてくれたのですね。

嬉しくて、教室にいらっしゃる皆様にも「見て見て〜」とちょっと自慢。(笑)

レモンの花は可愛い薄紫色。
昨年広島県事務所で拝見したように、立派な果実が実るよう
引き続き可愛がって育てたいと思います。

今週末は暖かくなりそうなので、いよいよ開花かな?!
春を迎える楽しみが1つ増えました。
 
2013.06.26 Wednesday

きらきらエッフェル塔のカルーゼル

私のフランス好きをよーく知っているKさんから頂いた
きらきらエッフェル塔のカルーゼル!



カルーゼルとは遊園地にある回転木馬のこと。
パッケージも素敵ですね。
早速組み立ててみましたよ。


羽根の部分にエッフェル塔をひっかけて
キャンドルに灯をともすとふわりふわり回り始めます。


エッフェル塔をズームで。
ディナーのテーブルにあるとお茶目かつパリ気分?!

お昼はキャンドル無しでオブジェとして、
夕方以降は明かりをつけて楽しみたいと思います。

2013.05.04 Saturday

念願のコンディトライ・フェルダーシェフ@広島に行ってきました(2)

フェルダーシェフでは、今回いくつか生菓子を購入。
伊勢丹新宿店での催事では焼き菓子のみだったので、本店に行ったら
絶対に買いたい!と思っていたのです。


左端から時計回りに、ザッハトルテ、サワーチェリーのタルト、
フランクフルタークランツ、ローテンブルグ

ザッハトルテは隣国オーストリアのお菓子、ホテルザッハとインペリアルホテルが
有名ですね。こちらのザッハは甘さを押さえた味わいでした。
おとなりのローテンブルグはチョコレートのスポンジとチョコレートのクリームが
段々になっていてやや軽めでビターな味わい。


サワーチェリーのタルトは、私の大好きな組み合わせのキルシュクーヘン。
甘みがしっかりしたケーキ生地に酸味のかったチェリーがぎっしり
上はシュトロイゼルというそぼろ生地。


これはとても楽しみだったフランクフルタークランツ。
なかなか作っているお店を見かけないし、カット売りしているのが嬉しい。
ホールだと、大きなドーナツ状のケーキです。
柔らかいバターケーキを横4枚にスライス、間にバタークリームをはさみ
表面を薄くクリームで覆ってからプラリネをまぶしてあるという手の込んだもの。

いつか作ろうと思いつつそのままになっているお菓子のひとつ。
プラリネが溶けやすいので秋になったら作ってみましょう。(先の長い話ですが;;)

2013.04.29 Monday

念願のコンディトライ・フェルダーシェフ@広島に行ってきました(1)


以前のブログでも美味しい焼き菓子をご紹介した「フェルダーシェフ」は
ドイツ菓子のお店。

実家に帰省したらぜひ行ってみたいと思っていたところ
やっと実現できました。
同じ県内でも自宅からはやや距離のあるところですが
東京から行くよりは近い(当たり前)ので姪の一人をお供に行きました。

最寄駅からは徒歩30分とのことで・・・バスは本数も少ないし
タクシー利用;;

適当な説明でしたが、タクシーの運転手さんはちゃんとわかってくれました。





今まで伊勢丹新宿店の催事では焼き菓子中心だったので、生菓子やホールのお菓子
などから選べるのが単純にうれしく。。
クリームたっぷりのものよりは型崩れしにくいものを中心に選びました。
お値段手頃すぎる!と思う小分けの焼き菓子もついついかごいっぱいに。
パンもたくさん種類があって美味しそう〜、いやきっと美味しいと思います。
郊外ならではの広々とした店舗、ひっきりなしに訪れるお客様、
パン、ケーキ、焼き菓子、カフェ併設と、近所にあったら間違いなく通ってしまうお店。

ドイツ菓子マイスターのお店だからではなく、美味しいから!
きっと地元の方も同じでしょうね。
そして、予想通り、スタッフの方々の対応も抜群に素敵でした。

コンディトライ・フェルダーシェフ
広島県廿日市市上平良220−1
http://felderchef.com/


2013.01.07 Monday

パリからの嬉しいお土産〜da rosaのRaisins au Sauternes〜

年末年始をパリで過ごしたMさんからのお土産に
da rosaさんのRaisins au Sauternesを頂きました。

Raisins au Sauternesは、
ソーテルヌという貴腐ワイン(上品な甘口ワイン)に
漬けたレーズンをチョコ掛けしたお菓子。
色々なところで見かけますが、私はda rosaさんのが大好物!!

久しぶりに頂いてみるとやっぱり美味しいー。
べったり甘くなく、やや酸味を感じるレーズンにビターなチョコが
とても良い組み合わせ。
一つ、また一つと「あとをひく」種類の食べ物です。

昨日は「メニューを読むフランス語」の新年初めてのレッスン
レッスン後にMさんからパリの話を聞きながら皆で頂きました。
初めて召し上がった方は、その美味しさにびっくり。
素敵な新年の幕開けとなりました。

M-san, merci beaucoup!!
2013.01.07 Monday

エイジングケアサプリ「美時」(Bitoki)

いつも軽やかで素敵な友人からの紹介で 年末から飲み始めたサプリ…
ファンケルさんの「美時(Bitoki)」

日頃からサプリ依存にならないよう気を付けているのですが、
ただ良いものを取り入れるだけでなく、
「体にたまった老化物質を捨てる」機能があることにピンときたので試すことに。

サプリと言うと足りないものを補うというイメージが強いですよね。
自分としてはこのところ、「色々なものを食べ過ぎ、摂り過ぎている」ことが
気になっていたので、どうやら「捨てる」というキーワードが響いたようです。(笑)



体内で錆びてしまった老化物質の分解・除去をサポートしてくれる
成分が入っているのだとか。
エイジングエアが気になる世代には必要不可欠?!

そして大きな錠剤を飲むのが苦手な私には
小粒なのが何よりありがたい!!
(これ、続けられるかどうかの大きなポイントです)

年末年始を挟んで3週間ほど飲んでみました。
冬場は動きが鈍くなりその割に食べる量は変わらないのですが
代謝が良くなったような!?
せっかくなので、しばらく続けてみようと思います♪

美時の詳しい説明はこちら。
http://www.fancl.co.jp/bitoki/index.html


2012.11.10 Saturday

嬉しい頂き物〜すやの栗きんとん

栗のお菓子は和洋中問わず大好きな私。
この時期はモンブランも良いけど、やはり栗とお砂糖だけでできた栗きんとん!

先日会った友人と、恵那すやの栗きんとんの話をしていて、
うーん食べたいなぁ、と思っていたら、
思いがけず別の方から頂き物をしてしまいました。
これってもしかしたら一種の「引き寄せ」?と
驚くやらおかしいやら。



東海道五十三次の雰囲気の漂うレトロなパッケージ。
(近いのは中山道だと思いますが・・・)


さて、その栗きんとん。
しっとりとして、栗の甘みとそれを引き立てるお砂糖のマリアージュ。
あずき、羊羹や落雁のような甘さではなく栗そのものから来る滋味溢れる美味しさ。
なので頂くときは、お茶やコーヒーでなくお水と一緒に、が私の好み。
栗一つ分の大きさだけどしっかりした味わいなので一つ頂くと満足感たっぷり。

ずいぶん前に、栗を茹でて裏ごしてつくるモンブランを習った事を思い出した。
シンプルだけど深い味わいがとても似通っている気がする。
久しぶりに栗をむいてつくってみよう・・・かな。

2012.10.04 Thursday

珈琲 天国のホットケーキ@浅草

浅草在住の友人K子さんから、合羽橋祭り開催中なので遊びにきませんか?との
お誘いを頂き、合羽橋&浅草に出かけてきました。

田原町で待ち合わせてもらって、今回はパッケージや包装用品を見たかったので
おすすめのお店を教えて頂きながら散策。
あちこち寄り道しつつ調理用具や食器を横目で見ながら
ジャム瓶、紙袋などをお買い物。

お昼はこちらの天国へ伺ってきました。

お水のグラスも可愛いです。


まずはホットドッグセット。
歩いていると暑かったので飲み物はアイスコーヒーに。
ドッグパンには天国の焼き印入りです。
シンプルで美味しかったですよ。


お腹にスペースのある私(たち)はやはりホットケーキ。

一人で2枚は多いかなーと思ったけどあっという間に完食。
広いお店ではないので、キッチンはすぐ見えるところ。
注文してからカチャカチャとボウルで生地を混ぜる音や、
ジュウっという生地が焼ける音まで聞こえたりしてなんだか楽しい。
実はこのホットケーキ、Facebookに載せたらすごく反応がありました。
焼きたての美味しさが身上のお菓子は根強い人気ですね。

実はお店に入ってすぐ目についたのがこちら。
なんともレトロで懐かしい!今でもあるんですね〜。思わず二人で試しそうに・・・。
(K子さんも私も同じふたご座なので一枚でいいのかな?)

こちらはかっぱ河太郎。飲食関係のお仕事をしている人にはご利益??が
あるそうな。お参りさせて頂きました〜。


あまりゆっくり出来なかったので次回はたっぷり丸一日かけて行ってみたいと思います。
もちろんまた天国にも!

珈琲 天国
東京都台東区浅草1丁目41−9
03-5828-0591
1200-1830 火曜日定休